忍者ブログ

おかね推進室! おかねと人生設計のプチアドバイス

おかね推進室室長のFP新谷が、節約・貯蓄・投資等を通じて人生の軌道修正のプチアドバイスを行います。現在東南アジアはマレーシアより発信しています!

医療費控除で税金が戻ってきました!

以前、医療費控除のお話を書きました
確定申告に備えて (医療費控除)
 
実は当サイトの中でも、上記のページへのアクセスは多く、
皆さん関心が高いのだな、と感じていました。

とりわけ、医療費控除の計算の際に、
薬の容器代を含めてよいのかどうかに関心が集中していたようです。


とかく規則は原理原則を掲げ、細部までの指示が無い為、
この場合も大いに悩むことになりました。

更に対応してくれる係員・問い合わせる税務署によっても
回答が異なるという点で非常に面倒な論点です。


とりあえず私は出向いて問い詰めてウラをとり、
係員の”容器代は医療費控除に含めてよいです”という発言を受け、
その通り医療費控除に含めて確定申告しました。


そして先週のことでしょうか、
今年の確定申告期限が過ぎる前には還付のお知らせが来ました。
医療費控除も問題なく認められたようでした

こうして今年の確定申告も無事終わったわけです。


・・・・・・
たずねる人によって回答が違うと、何を信じればよいのか分からなくなりますよね。
ですから、皆さん是非一度税務署へ行ってみて欲しいと思います。

”治療にかかる費用”という観点から言えば
容器代は、当然控除されるべき金額だと僕は思います。

この点を認めさせて、対応した方のお名前を控えた上で申告すれば
万全かと思います。

ということで、ひとまずご報告までに書かせていただきました。
ご参考になれば幸いです。
(税務に関しては、1人で判断せず、必ず税務署ないし税理士の先生へ相談しましょう。)

PR