[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おかね推進室室長のFP新谷が、節約・貯蓄・投資等を通じて人生の軌道修正のプチアドバイスを行います。現在東南アジアはマレーシアより発信しています!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気になっているのはカレー鍋ではなく、カレー鍋のお母さん役の女性です。
すみません、既婚者のおかね推進室室長新谷です。
前回の一般財形に続き、もちっと有利な財形について。
本日は住宅財形についてです。
・・・
住宅財形は20代、30代の方にオススメです。
住宅を取得する目的で引き出すならば550万まで利子は非課税です。
運用の金利+上乗せ1%(しかも一定限度まで非課税)ですから、銀行に預金しておくよりも利回りは良いですね!
住宅取得のための頭金準備をするにはうってつけですね。
しかもこの財形ですが、1年以上かつ50万以上の積立を行うことで、
財形住宅融資という融資が受けられます。これはフラット35とは別口にです。
しかも保証人等は不要です。
・・・
ということで、結婚したての方・具体的に住宅を欲している方は
お勧めです。是非住宅購入資金の頭金対策としてお考えください。
[ご参考]
住宅金融支援機構